自然栽培 亀の尾 公式 10kg 精米 農薬肥料不使用栽培

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品の説明
令和6年秋田県産 農薬不使用 肥料不使用の自然栽培で作った亀の尾10kg(精米)です。
農薬も肥料も使っていない田んぼで、豊かに育ちました。
健康を考えた米や雑穀、粉類の高品質な商品を多数取り扱い
地元産の新鮮な素材を使用し、風味豊か
契約栽培でのみ販売していましたが、少量ですがメルカリでも販売したいと思い出品しました。
炊き方やレシピも豊富で、様々な料理に対応
「亀の尾」は、1893年に山形県の米農家、阿部亀治氏によって発見・改良された米の品種です。冷害の中でも元気に育つ稲穂を見つけたことがきっかけで、この品種が誕生しました。
毎日の食事に欠かせない必需品です
元々は飯米として普及しましたが、後に酒米としても利用されるようになり、「西の雄町、東の亀の尾」と称されるほど有名になりました12。一時は栽培が途絶えましたが、漫画『夏子の酒』の影響で再び注目を浴び、現在では再び栽培され,
美味しい米・雑穀・粉類
さまざまな料理に使用でき、健康的な食事をサポートします
幻の米とも言われています。
亀の尾は、コシヒカリやササニシキ、あきたこまちなど多くのブランド米の祖先でもあります。
農薬も肥料も使わない米作りは、雑草との戦いです。除草にかかる手間を惜しまず、稲本来の力で育った幻の米と言われる亀の尾をぜひご賞味ください。
ゆうパックにて、米袋のまま発送させていただきます。
(『無農薬』という言葉は国のガイドラインで使用できないこととなっているので『農薬不使用』と表記しています。
よろしくお願いします。
商品の情報
カテゴリー食品・飲料・酒 > 食品 > 米・雑穀・粉類商品の状態新品、未使用発送元の地域秋田県

商品レビュー

保存が効くので、まとめ買いしても問題ありません。

雑穀の品質は良いです。定期的に食べると体に良いと思います。ただ、炊くのに時間がかかるのと、味はあまり濃厚ではないので4分です。

みんなに聞く - 製品QA

質問: このお米は新米ですか?

回答: はい、このお米は今年収穫された新米です。

残り 4 9,000円

(486 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月10日〜指定可 (明日18:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥285,844 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから