美品 2277 福本積應 「無事」 共箱 公式 肉筆 書 掛軸 臨済宗 大徳寺 禅語

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品の説明
【即購入大歓迎です】
【平日は24時間以内に発送!】
作者名: 福本積應 「無事」
書道や絵画、デザインなど、アート関連の書籍や教材を提供しています
作品名:
【状態】
肉筆、紙本、共箱あり。
シミのようなものは紙の繊維の色で汚れではありません。
美品です。
裏に若干細かいシミあります。
【作者説明】
福本積應師 略歴
アーティストによる作品集や美術書、デザインノートなど、芸術愛好家向けの書籍も揃っています
昭和5年 京都に生まれる。
昭和15年 大徳寺山内養徳院に於いて宗應和尚に就き得度。
昭和24年 大徳寺派元管長、清涼軒歓渓老師の弟子となり、
        美濃 虎渓専門道場に掛塔。
昭和34年 大徳寺派招春寺住職拝命。
昭和58年 大徳寺派宝林寺兼務住職を拝命。
書道や芸術に興味のある方や学習者のために選りすぐられた書籍を提供しています
平成2年  宝林寺住職を拝命。
平成16年 宝林寺を後任住職に譲。
  同年、 再度招春寺住職を拝命。
【禅語】
禅語における「無事」の意味は、
「平穏無事」「何事も無い」など
書道家による美しい書作品をラインナップ
一般に使われるものとは違い、
「外や他に救いを求めない心の状態」という意味です。
#美術品
#インテリア
#和室
#床の間
#茶道具
#茶会
#掛軸
#おもてなし
#茶掛け
伝統的な書道から現代アートまで、さまざまなスタイルの作品をご提供します
#書
#禅語
#大徳寺
#臨済宗
#福本積應
#無事
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 書 > 掛軸商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域大阪府






商品レビュー

本の内容が期待以上で、読んでいてとても勉強になります。

本は早く届きました。内容も比較的豊富で、知識を得ることができました。ただ、一部の説明が少し簡単すぎると感じます。

みんなに聞く - 製品QA

質問: この本は絶版ですか?

回答: はい、この本は絶版です。

残り 3 14,000円

(709 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月10日〜指定可 (明日18:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥285,844 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから