お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
この工芸品は私の想像以上に素敵で、部屋に飾って、全ての人を驚かせました。デザインの独創性と質の高さに感動して。
回答: はい、すべて職人による手作りです。
同一ショップで3298円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日18:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 8 点 138,500円
(259 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月10日〜指定可 お届け日: (明日18:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
29000円
25000円
13200円
36000円
45000円
Canon キャノン IXY DIGITAL 510 IS ピンク デジカメ
16,200円
95年製 Nike cortez スウェードレザー 27cm
20,800円
【新品・タグ付】ちからつきたポケモン マスコット 6点セット たべのこし他
11,200円
SOLGAARD Carry-on(機内持込39L)時短スーツケース
40,000円
ホンダ 草刈機 UMK425H 4サイクル 引取り限定 岡山県
27,000円
マリメッコ marimekko 生地
16,500円
cdp-x5000(リモコン付き)
68,000円
insta360 X3 114cm自撮り棒 レンズキャップセット
54,500円
レア色✨人気ピンクのVAIO 8世代Corei5 次世代SSD Win11搭載❗
39,200円
マリメッコ/ベッドカバーVELJEKSETヴェルイェクセトゥ150×210cm
18,500円
138,500円
カートに入れる
名工で名高い11代中村宗哲の作品で、唐物独楽盆を写し、鮮やかな文様が特徴の干菓子盆です。裏側は周りを刷毛目を残した黒漆を、高台中央は荒々しい鉋目をそのまま残し掻合塗で仕上げてある見所の多い作品です。共箱は蓋表に『唐物うつし獨楽盆』、箱裏に『塗師宗哲』として印が捺されております。作品裏側に『哲』朱銘がございます。
独楽は「仕事がまわる」「お金がまわる」といった縁起物として知られており、物事や仕事が円満にまわるようにとの願いが込められています。そのためお祝いの茶会等様々な場面でお使いになれます。また千家十職(塗師)中村宗哲の作品ですので大切なお茶会にも安心してお使いになれます。
キズ、お直しございません。状態は良好です。箱に小さな当たりキズがございますので写真でご確認ください*写真⑮。
径25.4㎝ 高さ1.6㎝
陶芸、漆芸、木工、漆器、竹工芸など、さまざまな分野の工芸品があります
共箱。共裂*写真⑭。
▢11代中村宗哲(なかむらそうてつ)
明治32年(1899)~平成5年(1993)
塗師。千家十職。9代の次男忠蔵。名~八郎兵衛。号~元斎。俳号~九土。父急逝後、直ちに技術研修。16歳で千家へ出仕し、母尼宗哲の家業を扶け、大正14年より家業を継承する。絵を千種掃雲、俳諧は松瀬青々、古文学や書を吉沢義則博士に習い終生独学。戦時体制下に技術保存資格認定。昭和60年隠居までの75年間の制作は三千家の好み物など歴代中最も華麗にして多作。昭和51年、京都府文化功労者。同55年淡々斎茶道文化賞受賞。平成5年8月16日95歳歿。
【参考文献】
茶道具の名工作家名鑑 淡交社
中村宗哲家の歴代 淡交社
豊かな表現力や職人技が光る工芸品で、暮らしに彩りや特別感を加えます
なやしべら 河原書店
茶道辞典 淡交社
#自分だけの茶道具を持ってみませんか
#茶わん屋食堂
#茶道具
#千家十職
#干菓子盆
#和菓子
#塗師
#漆芸
#懐石
#茶事
#茶道
#漆
贈り物やインテリアアクセントとしても人気のある工芸品が揃っています
#好み物
#古美術
#茶室
#茶会
#中村宗哲
#京都
#茶道
#裏千家
#表千家
#茶の湯
#美
#アート
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品 > 茶道具 > その他商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域島根県